2025年今年もよろしくお願いします🙇‍♀️現状報告!

しらこみゅ-陽紀運営中-

2025/01/18 08:54

フォロー

皆さんいつも応援有難う御座います。

遅れまして2025年もどうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️

今でも私を気にしたり、応援して下さる方、本当に有難う御座います。

そして、

ブログ更新があいてしまってごめんなさい🙇‍♀️

 

 

今日のブログは、普段あまり話をする事がないので、久しぶりにアーティスト活動への考えや現状の報告をしたいと思っています!

 

いつも書き始めると、話たい事は沢山あって長文になってしまって、、

ですので、今後は小分けにして投稿していきたいと思っています。^^🛸

 

⬛︎現状報告

現状は、とにかく前向きです!

たまに、へこたれる時もあり、不安や劣等感にいつも襲われていますが、

今年の抱負でもある、

音楽を存分にできる環境作りをしつつ、計画している目標を実現していきたいと思います。

webのお仕事とアーティスト活動と作家活動、どれも違う目標を置いて着実に進める事ができています。

今後はより音楽ができる環境になっていきそうです。頑張んないとですが!!

 

そしては今年に入って、また新たなチャンスを頂きました。

今までも良い話はあったりしたのですが、

上手くいきそうで上手くいかないような、まだ

今ではないみたいな、

物事がうまく噛み合って進んでいかないような、チャンスのニアミスのような感じだった思います。

これからも急には上手くいかないけれど

少しずつそのチャンスを開花させれるように、

今必要な事をやりたいと思っています。

 

 

 

つかめる準備はこれまでだってしてきているので。

 

⬛︎これまでの活動

これまでの自分は、あらゆる要因に左右されず、

1人でも音楽が思う様に進められるようにと、

形になるようにと

歌とギターも歌詞も楽曲も編曲も、エンジニアさんの領域のmixも、

其々のの専門の方には全く敵わないし、

比べれるものではありませんが。。

見よう見まねで勉強して、あくまでデモの段階までは作れるようになりました。

 

 

正直音楽なんて得意ではなかったとおもうし、

もうそうするしかないんじゃーー!の気持ちで形にしてきました。

 

 

きっと他の人は、遠回りだと言うと思う。

非効率だと思われると思う。

 

もっと周りの人に協力してもらってとか、

伸ばすところが違うんじゃない?とか、

 

本当にそう言う事は必要だし大事だとおもうし、

 

でも自分で多角的に形にしたい欲が勝ってしまって、

形にできるようになってきて

 

そこから

別のルートが生まれるきっかけもあって、

 

自分の音楽に対する解像度が上がって、

自分の音楽の価値を作っていけて、

そういう色んな視点からの物事の感度が増している感じがします。

 

表向き進んでなさそうに見えると思うし、

あの子上手くいってないじゃんと思われてるし、

気にもされてないかもだし、

そもそも、そんな周りの見え方なんてのも気にせず、

自分の目的に向かって、

より効果的な活動がこの後少しずつできる気がします。

 

それに、

私の音楽の価値は自分で作るものだし

きっと皆さんも、だれかの情報だけじゃなくて、

自分の目で感じて価値を私に見出してくれてる、そんなリスナーさんが少なくても、今いてくれてるのだと思うと、本当に嬉しいです。

まだ音楽で成し遂げないとみたいに、生かされてるって思いたいと。

 

 

 

1番大事にしたいこと、

自己表現を作品におとしこむ事は色々模索できたし、今後も引き続き頑張るし。

 

今蓄えてる!!

 

そんな感じです。笑💪

 

 

 

ここから先は、ちょっとたらたらと語ってしまうので、読まなくていいです。🙇‍♀️

 

 

今後とも宜しくお願いします🙇‍♀️

 

 

 

 

⬛︎音楽の今の時代の変化

良いものを作ればきっと聞いてもらえるなんて時代も終わったと思うし。

発信は大事で継続もするべきだけど、

 

私が気をつけたいのは、

良い音楽を作る事を伸ばさずに、

外回りの活動だけをしても、不恰好に感じてしまいます。

 

いま自分がもってる武器を存分に発信するのも大事だし賢いなと思う、

私はどうしても、好奇心が旺盛なのか、

音楽を多角的に伸ばしたい欲に駆られてしまって、、、。

その方が本来は楽しいというか。。

私のダメな所でもあるのですが、

とは言え、発信活動も大事で、やらなくてはで!

制作と発信はちゃんと、バランスは考えなくてはです。。。

 

⬛︎そもそと良い音楽とか音楽の価値ってなんぞだ?

そもそも良い音楽なんて人それぞれでよくて、

ただ自分の中では、クオリティだけじゃなくて

自分の良さが(声)が1番よい形で表現できる音楽+あっなんだこれは!わくわく!ギターもおもろいし、これはこれであり!!!な音楽で、

 

 

これは私がアーティスト側だからだと思うけど、

それを模索して、今の時代にあった出し方、発信する事も、

継続して頑張ります。

 

 

また次回は、私がここまで音楽に執着してしまう事や、

自分と音楽の話を少しずつ書いていきたいと思います!

 

読んでくださり有難う御座います🙇‍♀️

 

 

4月まではMV3作連続公開!!

第一弾が公開されましたので、

引き続き楽しみにしていて欲しいです!

 

今後とも宜しくお願いします!⭐️

 

 

 

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

しらこみゅ-陽紀運営中- ¥480 / 月

会員登録する

コピーしました